-
2021.03.02|農家の日常
ビニールハウスの被覆作業(その2)
ここ最近は、農家泣かせの日が続いています。 天気もぐずつく日が多いし、晴れてもやたら風が強い。 もう3月に入るので、ビニールハウスの被覆を…
-
2021.02.26|その他
山都の学校のミライ
昨夜、山都町教育委員会主催の会議に参加しました。 「山都町学校規模適正化検討委員会」 早い話、町内小中学校の規模・配置に関して、統…
-
2021.02.25|農家の日常
ビニールハウスの被覆作業(その1)
天気は快晴。 風もほとんど無し。 ・・よし、フィルムを張るチャンスだっ! トマトの植付けの時期がだんだん近づいてきたので、冬の間外し…
-
2021.02.23|農家の日常
井手さらいは体に堪える(:_;)
今日は午後から、”井手さらい”をしました。 井手=田んぼの用水路 さらい=泥や砂をとりのぞく つまり、用水路の掃除です。 …
-
2021.02.22|その他
受け継ぐこと、変えていくこと
梶原家のあゆみを調べたくて、昔の写真が残ってないかアルバムの中を探してみました。 目に留まったのは1枚の写真。 若い父と母がトマト…
-
2021.02.10|本の紹介
偶然はこの世に存在しない
済生会病院に入院していた父が、リハビリテーション病院に転院しました。 今はコロナ対応のために入院者との接触が制限されているので、転院手続きが進められてい…