梶原耕藝

CATEGORY

KEYWORDS

2021.07.03|学習・研究

今後は加工品開発にも着手します

八代市に「フードアグリビジネスセンター」という施設があります。

7~8年前に県がつくった施設で、農産物をつかった商品開発、事業者間の連携、販路開拓の支援などを行っています。

以前から行きたいと思っていたんですが、熊本県庁時代にお世話になった先輩から連絡があり、

「遊びがてら施設の見学にきてね」

とお誘いを受けました。

そこで、仕事の合間をぬって「フードアグリビジネスセンター」に行ってきました。

先輩との昔話もそこそこに、商品開発の話だったり、センターにある設備の案内などもしていただき、とても勉強になりました。

フードスライサーをはじめ、温風乾燥機やミル、搾汁機など、食品加工品の試作をするには良い設備がそろっています。

今後は加工品開発を手がけたいので、今後も利用させてもらおうと思ってます。

ただし、いわゆる6次産業化は、成功だけでなく失敗事例も多いのが事実。

農家が農家目線で「生鮮品だとBC品になるものを加工品に回してロスを減らしたい」などと安直に考えると、確実に失敗します。

商品にどんな特徴を持たせるのか、

お客様のニーズに合致しているか、

など、消費者目線で商品開発することが必要ですね。

まだまだ真っさらな状態ですが、これからどんな商品ができていくのか今から楽しみです。

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)

1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!

最新記事

トップに戻る矢印