-
2021.04.21|その他
PTA会長、終わりました
今日は、地元の小学校のPTA総会でした。 昨年度はPTA会長を1年間務めました。 例年、1年ごとに改選されるので、今日の総会までが任期とな…
-
2021.04.18|その他
ニンジンパウダーの活用法
4月17日は、三男の8歳の誕生日。 家族の誕生日には、妻が手作りケーキを振舞うのが恒例行事になっています。 今回のケーキに、私が先…
-
2021.04.07|その他
父が退院(想定外の早さで)
リハビリ中だった父が退院しました。 1月はじめに納屋の2階から転落して、骨盤骨折の大ケガを負い、5時間以上の手術を経て、リハビリを続けてきました…
-
2021.03.28|その他
ブログを書き始めて1年
このブログを書き始めて1年が経ちました。 1年はあっという間です。 思えば1年前のこの日。 自分の農業に対する思いや、田舎暮らし、農…
-
2021.03.25|その他
次男の小学校卒業式
先日、次男の小学校卒業式が行われました。 その日は朝から快晴で、子どもたちの門出を祝っているかのよう。 次男は小学校2年生に上がる…
-
2021.03.09|その他
梶原家は創業〇〇年
先日、両親の若かりし頃の写真を見つけたので、梶原家のルーツについて調べてみました。 私が梶原家の7代目というのは知っているのですが、初代がいつ生まれて、…
-
2021.02.26|その他
山都の学校のミライ
昨夜、山都町教育委員会主催の会議に参加しました。 「山都町学校規模適正化検討委員会」 早い話、町内小中学校の規模・配置に関して、統…
-
2021.02.22|その他
受け継ぐこと、変えていくこと
梶原家のあゆみを調べたくて、昔の写真が残ってないかアルバムの中を探してみました。 目に留まったのは1枚の写真。 若い父と母がトマト…
-
2021.02.06|その他
【カタン】子どもの教育に良いボードゲームである理由
今日は朝から子どもたちがボードゲームをしています。 やってるボードゲームは 「カタン」 ドイツ生まれで世界中でベスト…
-
2021.02.01|その他
野菜保冷庫がキタ━(゚∀゚)━!!
以前からずっと野菜保冷庫が欲しいと思っていました。 私の住む熊本県山都町は標高600mの高冷地ですが、真夏は気温30℃を超えますし、真冬だと-1…
