2021.07.22|商品紹介
【販売開始】トマトのご購入を承ります
夏の日差しをたくさん浴びて、トマトが収穫期を迎えてきました!
うちで栽培しているトマトは2種類。
1つは、
大玉トマトの「りんか409」
山都町や阿蘇でも広く栽培されている品種です。
栽培しやすく、酸味と甘みのバランスがとれていて、トマト本来の味が楽しめます。
もう1つは、
ミディトマトの「フルティカ」
大きさはピンポン玉くらいで、糖度が高く、皮は薄いので口に残りにくいのが特徴。
うちの息子も含め、特に子どもが大好きなトマトです。
本格的な夏シーズンを迎えて、これからどんどんトマトが熟れていきます。
当ホームページのオンラインショップではご注文も承っていますので、真夏の太陽をたくさん浴びたトマトをぜひご賞味ください!

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)
1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!
最新記事
