2021.11.11|商品紹介
秋トマト「日の宮」発送しました
11月限定で販売している、秋トマト「日の宮」。
ご注文いただいたお客様に発送させていただきました。
ここ数日、天気がぐずついているせいで、気温も上がらない日が続いています。
週間天気予報では週末からグッと冷え込む予報が出ていて、まだ色づく前のトマトの収穫が間に合うか、ヤキモキしています。
例年、11月半ばからは、強い寒気が来ないようにと祈る日が続くのですが、ハウス内を加温しているわけではないので自然に委ねるしかありません。
そんな霜が降りるほど冷え込む時期は、甘みや酸味がグッと詰まったトマトができるのも特徴です。
真夏の瑞々しさとはまた違った味わいがあります。
この時期特有のトマトを選んでいただきたく、商品としてラインナップしたわけですが、お客様からご注文いただいたので発送させていただきました。
桐箱に入れ、真田紐を掛ける。
まるで茶道具のような佇まいで、言われなければトマトが入っているとは思いません。
娘を都会に送り出す父親のような心境で、発送させていただきました(娘はいませんが)。
今シーズン終了のカウントダウンはもう始まっています。
終了するその日まで、収穫を続けようと思います。

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)
1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!
最新記事
