2021.03.25|その他
次男の小学校卒業式
先日、次男の小学校卒業式が行われました。
その日は朝から快晴で、子どもたちの門出を祝っているかのよう。
次男は小学校2年生に上がる時、家族がUターンするのと同時に、熊本市内の小学校から清和小学校に転入しました。
転入したばかりの頃は、同級生にうまくなじむことができずに、兄やその友達と遊ぶことが多かったんですが、徐々に慣れてきて、今ではすっかり清和の子どもとして大きく育っています。
今年は、コロナ禍のせいで学校行事が思うようにできず、子どもたちも寂しい思いをしていたと思いますが、その気持ちをグッと抑えてくれました。
卒業式が終わった後、1年間がんばってきた子ども達や先生方への感謝の気持ちを伝えたくて、保護者がコスプレしたりして楽しんでもらいました。
4月からは兄と同じ中学校生活。
次男らしい天真爛漫な性格で育ってほしいと思います。

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)
1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!
最新記事
