梶原耕藝

CATEGORY

KEYWORDS

2025.09.03|お知らせ

「誰かやってくれる」では何も変わらない

今年10月の山都町議会議員選挙に立候補することを決意しました。

山都町にUターンして今年で10年目。

これまでは、ほぼ農業の現場で生きてきましたが、子育て世代の一人として、この町の将来に大きな危機感があります。

若い世代や子どもたちが、「ここで暮らしたい」と思える町であり続けるために、できることを少しでも形にしたい。

その思いで決断しました。

農業という本業を抱えながら、ましてや繁忙期の中での立候補は、正直かなりのハードモードです。

でも「誰かがやってくれるだろう」と待っていては、いつまでも何も変わらない。

これから10~20年先を支えるはずの世代だからこそ、自分がやろう、未来に責任を持とう、そう思いました。

議会の世界は、住民に近いようで縁遠い。

でも、町の未来を左右する重要な存在なのです。

これからも地域の皆さんとの対話を大切にしながら、活動を続けていきます。

日々の学びや感じたことは、この場でも発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)

1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!

最新記事

トップに戻る矢印