梶原耕藝

CATEGORY

KEYWORDS

2021.12.16|AGRI PICK

前職の経験を活かすということ

周りの若手新規就農者を見渡すと、その就農したいきさつや動機はさまざまです。

学校を卒業してすぐ農業に飛び込んだ人。

農業とは無縁の世界から、民間企業を経て就農した人。

親元就農したUターン者。

ゼロから農業を始めたIターン者。

個人の農業経営者。

農業法人の被雇用者。

ひとえに新規就農者といっても、今やっている農業スタイルも、これから目指す農業の姿も千差万別です。

私も、熊本県庁を退職して農業の世界に飛び込んでから5年が経ちました。

自分がどんな農家になるかという理想像は、その時代の状況や価値観の変化に応じて形を変えてきています。

最近、農業をやってて思うのは、公務員だった経験を農業にも活かさなければならないということ。

自分の得意なこと、やっても苦にならないことって何だろう・・・

そう考えた時に最初に思いついたのは、

「文章を書くこと」

でした。

「農業とは直接関係がない」と思われそうですが、自分のスキルがいつどこで活きてくるかなんてわかりません。

役所は文書をつくるのが仕事の大部分を占めてるわけで、そういうのはもう慣れている。

そんな考えから、1年半前からブログを書いたり、WEBメディア『AGRI PICK』で記事を執筆したりしてきました。

http://kajiwara-kougei.com/

https://agripick.com/

”農家は畑に居ることが仕事”

”スマホばかり触らんで手を動かせ”

親に言われ「それはおかしい」と反発したこともありました。

時間の確保が一番の壁だったりしますが、農家にとっても情報発信は大事な仕事の1つだと思っているので、これからも辞めることなく続けていきます。

(ついクセで役所らしいお堅い文章になってしまうことがあるので、そこだけは気をつけよう・・・)

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)

1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!

最新記事

トップに戻る矢印