2020.04.12|農家の日常
ミディ軍団、ご来訪
今日はまた新しいトマトの苗が来ました!
先日来た苗は大玉トマトでしたが、今日はミディアムサイズのトマトです。
こんな感じ。

ちょうどピンポン玉くらいの大きさです。
品種名は『フルティカ』と言います。
糖度が高いので家庭菜園でも人気のある品種です。
さっそくポットに植え替えをしました。
トマトの苗をジッと観察すると、根にち~いさな毛がビッシリ生えているのが分かります。

根の表面積を増やして、効率よく水を吸収しようとしているのですね。
ポットに植え替えると根がどんどん伸びていきます。
甘くて食べやすいので、うちの子どもたちにも人気のフルティカトマト。
7月に入れば収穫が始まります。
食べてみたい方はぜひ!(^^)!

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)
1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!
最新記事
