梶原耕藝

CATEGORY

KEYWORDS

2025.04.19|農家の日常

【ご報告】会社を設立しました

地元の農家4名により、4/1付けで農業法人を設立しました。

各々は個人農家ですが、それとは別に法人としても農業経営を行います。

会社を立ち上げた背景には、中山間地農業の厳しい現実と未来への危機感がありました。

農業を志しながら様々な壁にぶち当たり苦悩する仲間。

農家としてスケールアップしたくても、中山間地ゆえの物理的限界や人材難によって、現状維持が精いっぱいの状況。

毎年ひどくなるばかりの鳥獣被害。

いろんな障壁に農家個々人で対処するのは限界を感じてきています。

そこで、組織化することでスケールメリットを活かしつつ、きちんと稼げる農業を実現するために会社設立に至りました。

地域を創る主役はあくまで自分たち。

「行政が何とかしてくれる」という行政依存気質のままでは何も変わりません。

だから、行政の支援は基本的に当てにしません(要らないという意味ではない)。

自分たちで身銭を切り、民間からの融資も受けながらリスクを負い、自走できる会社を目指します。

会社名は『GREEN TIDE合同会社』。

TIDEは潮流とか好機という意味があります。

Turn the tide.(形勢を変える)のごとく、
山都町から、稼げる農業と持続的な地域社会の実現に向けて、これからスタートです。

そのうち、会社の公式アカウントの運用もしたいと思ってます。

どうか温かく見守ってください。

梶原耕藝 代表梶原甲亮(かじわらこうすけ)

1976年生まれ(43歳)。熊本県山都町在住。代々続く農家の7代目。九州大学法学部政治学科を卒業して熊本県庁に就職。子供が生まれ、食への関心が高まると共に「安心安全な食べ物を届けたい」「農業を夢のある仕事にしたい」という想いでUターン。現在、3兄弟の父親として日々学びながら農業を取り組んでいます!

最新記事

トップに戻る矢印