-
2020.11.06|農家の日常
トマトと積算温度 その2
11月に入り朝晩がぐっと冷え込んできました。 昨日今日の朝の最低気温はほぼ0℃近く。 例年、この時期からは気温とのにらめっこです。 …
-
2020.10.31|農家の日常
トマトと積算温度
もうすぐ10月も終わろうとしている今日。 トマトを収穫し始めてから5か月以上がを過ぎています。 これからは毎日のように霜が降りるようになっ…
-
2020.06.25|農家の日常
トマトの下葉かき
梅雨時期にもかかわらず、最近は晴れ間が続いてたので、天気が悪いときにはできない作業を行いました。 「トマトの下葉かき」です。 トマ…
-
2020.06.17|農家の日常
トマトが色づき始めました
予想より早くトマトの実が色づき始めました! 定植してから40日ほど。 例年よりも10日ほど早く着色が進んでます(゚Д゚) 今年は5月…
-
2020.06.06|農家の日常
トマトの障害や病気について
早いもので、もう既に4段目の花が開花しようとしています。 摘果をして誘引をして、そうこうしているうちに1段目の実も随分肥大してきました。 意外と収…
-
2020.06.01|農家の日常
緊張の時間「Uターン誘引」
「アァー!しまったー!!」 「そんな無理させたつもりなかったのに~😞」 毎年今の時期になると、畑のどこからか叫び声が響きます。 なぜ…
-
2020.05.31|農家の日常
摘果作業はじめました
つきすぎたトマトの実を摘み取りました! 定植から3週間以上経過して、第一果房についた実は、大きいものでゴルフボールくらいになってます。 し…
