-
2021.03.25|その他
次男の小学校卒業式
先日、次男の小学校卒業式が行われました。 その日は朝から快晴で、子どもたちの門出を祝っているかのよう。 次男は小学校2年生に上がる…
-
2021.02.26|その他
山都の学校のミライ
昨夜、山都町教育委員会主催の会議に参加しました。 「山都町学校規模適正化検討委員会」 早い話、町内小中学校の規模・配置に関して、統…
-
2020.05.27|その他
子どもの絵日記てオモシロイ
うちの地元の小学校は、新型コロナの影響で今月いっぱいまでは週2日だけの登校です。 そんな中、三男(小1)の宿題に絵日記が出ていたようで、偶然見てみました…
-
2020.05.27|その他
子どもに明るい未来を見せる
昨日の長男(中2)との会話より。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私「そういえば、お前は将来の夢とか目標とかあん…
-
2020.05.20|その他
PTA会長になって思うこと
私、今年度は小学校のPTA会長になりました。 PTA役員を経験された方ならわかると思うんですが、特に小学校のPTA役員って結構大変なんです。 …
-
2020.05.08|農家の日常
恵みの”根回し水”
トマトの根よ、もっと伸びろー!!! 定植したばかりのトマトの苗に1本1本手作業で水やりをしました(^^)/ ここ最近は晴天つづきで、気温も…
-
2020.05.07|農家の日常
息子よ、ありがとう
今日は朝から一日中ぶっ通しでトマトの定植作業でした! ほとんど休みなく仕事してたせいで、写真をほとんど撮ってません(-_-;) なぜ休みな…
-
2020.04.29|農家の日常
ウルトラ3兄弟がやってきた
トマトの定植準備をあわただしく進めているなか、畑に正義のヒーローがやってきました。 うちの3兄弟です。 支柱と支柱の間に、トマトを…
