-
2021.05.31|農家の日常
トマトの芽かきのタイミングは樹勢をみてから
トマト栽培で避けて通れないのが「わき芽かき」の作業。 トマトが勢いよく生長してくるにつれて、わき芽もぐんぐん伸び始めます。 日に日に伸びてくるので…
-
2021.05.29|農家の日常
葉面散布の効用とは
植物が養分を吸収できるのは、根からだけではありません。 葉や茎からも養分を吸収できます。 葉や茎に直接養分を付着させて吸収させる方法が、葉面散布で…
-
2021.05.28|農家の日常
トマトの着果数を維持するべきか?
長雨と低温の影響を強く受けてしまったトマト。 本来であれば、活着(=植物が根付いて生長すること)してどんどん土中の水や養分を吸い上げて生長していく時期で…
-
2021.05.27|学習・研究
樹勢が落ちたトマトを回復させる方法
今日も未明から大雨が降っています。 急変しやすい天候は、いつも農家に難しい判断を求めてきます。 先日、トマトで発生した、葉が枯れあがる症状…
-
2021.05.26|その他
ブログは思考のバロメーター
昨年3月から書きはじめたブログ。 有名ブロガーのように、ブログが仕事になっている人ならともかく、農業という本業がありながらブログを書き続けること…
-
2021.05.25|農家の日常
ピンチは成長の過程である
今シーズンのトマト栽培で、ある異変が起きています。 定植した苗に葉面散布をしていた時、葉が白く変色している株が複数見られることに気づきました。 …
KEYWORDS
- AGRI PICK
- GoPro
- Kindle
- Metagri研究所
- NFT
- Uターン
- vlog
- webマーケティング
- YouTube
- オーガニック
- カメラ
- くまもと農業経営塾
- クラウドファンディング
- クロマルハナバチ
- こだわり
- コミュニティ
- ストレス栽培
- タバコカスミカメ
- トマト
- トマトの歴史
- トマトの準備
- トマトの育て方
- ドローン
- ニンジン
- ニンニク
- パッケージ
- ふるさと納税
- フルティカ
- ブログ
- ブロックチェーン
- ほれまる
- まちづくり
- ミツバチ
- メタバース
- メルマガ
- ロゴ
- 中山間地
- 価値
- 優里の会
- 元公務員
- 共同作業
- 写真
- 加工品
- 加工品開発
- 労働環境
- 子ども
- 子育て
- 寄付
- 屋号
- 山都町
- 微生物
- 新規就農
- 日の宮
- 映像制作
- 暑さ対策
- 有機
- 有機JAS
- 有機栽培
- 有機農業
- 本
- 梶原家の歴史
- 歴史
- 生成AI
- 生理障害
- 田植え
- 病害虫
- 直接販売
- 移住
- 米
- 結び方
- 耕藝
- 自然災害
- 落花生
- 親元就農
- 転職
- 農家の嫁
- 農業vlog
- 農業コンクール
- 農業で稼ぐ
- 農業の誇り
- 農業ビジネススクール
- 農業マーケティング
- 里親制度
- 障害
- 雪
- 高温対策
- 高糖度トマト
- 鳥獣害